![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:55 総数:257408 |
【3年生】種を植えよう!
先日の理科の「植物を調べよう(1)」の学習でヒマワリとホウセンカの種を植えました。ホウセンカを自分の植木鉢に、ヒマワリを屋上の畑に植えました。「どっちも上手に育つかなあ」「いつ花が咲くか楽しみだな」と言いながら種を選び、植えていました。「大きさや形が全く違うね。」とそれぞれの種を見比べている姿も見られました。最後に、「元気に育ちますように!」と話しかけながら水をあげました。まずは、芽が出てくるのを楽しみに、育てていきたいと思います。
![]() ![]() 【3年生】登場人物の気持ちを読み取ろう
国語科「春風をたどって」では物語を読んで、不思議に感じたことや詳しく読み深めたいことをクラスで出し合いました。その中から登場人物の気持ちが少しずつ変化しているのではないかという話になり、そこから登場人物(動物)のルウとノノンの気持ちや心の声を想像しながら学習を進めることになりました。
教科書の本文にある一つ一つの言葉にこだわって読み、「この時、ルウはきっと○○な気持ちになったから、ノノンの背中を見つめたんだろう」、「きっとルウはノノンのことが好きになってきているよ!だって〜」など、読んだことから想像を広げて考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 国語科「日記を書こう」(3組)![]() カードで提示されたひらがなを50音の中から探し、1文字ずつ入力していきます。 毎日続けていく中で、すぐに探し出すことができるひらがなが増えてきました。 完成した日記を「読み上げ」の機能で読み上げると、歓声を上げて拍手をし、達成感を感じているようです。 朝会〜みんながLOVEになるためにはどうしたらいいかな〜![]() ![]() ![]() おいしい野菜を育てたい![]() 野菜を育てるために、畑を耕したり、植木鉢をきれいにしたりしました。ご家庭でも、何の野菜を育てることになったのか聞いてみてください。 一輪車に挑戦だ!![]() ![]() 図画工作科「ちょくちょきかざり」![]() ![]() 1年1組レストラン開店!(1年)![]() ![]() 6年生 理科![]() ![]() びんの中に酸素、二酸化炭素、窒素を集めてその中に火のついたろうそうを入れて、ろうそくの火の燃え方がどうなるのか実験をしました。 ろうそくの火が消えたことに驚いたり、火がより明るくなったっことに気づいたりして実験を進めていました。 体ほぐしの運動(3組)![]() 指導者と一緒にラケットでシャトルを打ち上げ、床に落とさないように連続で打ち続けると、「お〜〜!!」と歓声をあげていました。 その後は自分でラケットを持ってシャトルを打ち上げて、楽しむことができました。 友達と一緒に体を動かす楽しさを、全身で感じている様子です。 |
|