![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:7 総数:310972 |
【こすもす】やさいをそだてよう![]() ![]() ![]() 【3年生】理科 モンシロチョウのたまごの観察![]() ![]() まずは、たまごの観察からです。 最初、子どもたちはその卵があまりに小さいためなかなか見つけられませんでした。 見つけた時には、その小ささにとても驚いていました。 虫眼鏡を使っても、まだまだ見えづらい大きさです。 さて、次はどうなるのかな。 【こすもす】鉄棒遊び![]() 【3年生】体育 鉄ぼう
体育の学習で鉄棒をしています。1年生・2年生に学習した技を練習したり、挑戦した技の練習をしたりしてます。
![]() 【6年生】図工 くるくるクランク![]() ![]() ![]() 人が走っている様子や、蝶がとぶ様子、動物の手の動きなど様々なテーマの作品を、子どもたちは時間のぎりぎりまでこだわって作っていました。 【6年】家庭科「朝食から健康な1日の生活を」
今日は2組の調理実習でした。みんなで分担しながら、手際よく作業を進めることができました。炒める調理のポイントをおさえながら、協力して取り組みました。
![]() ![]() ![]() 【こすもす】季節のかざりをつくろう![]() ![]() ![]() 【こすもす】やさいをそだてよう![]() 【3年生】社会見学
社会見学に、京都駅と京都市鉄道博物館へ行きました。
京都駅では、人や交通について調べたり,ビルの上にのぼって、京都市の様子を見たりしました。 京都市鉄道博物館では、班でお弁当を食べたり、鉄道を見たりしました。 今日、学習したことを学校生活でもいかしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 【4年】 リレー![]() ![]() 今日はチームごとにバトンパスの練習をした後、実際に走ってみました。 最初はなかなかバトンパスがうまくいかないチームが多かったのですが、練習を重ねるうちに、加速しながらパスができるようになってきました。 |
|