2年 時間の学習
4時40分から4時55分の間の時間は何分間でしょう?友達と交流しながら、学習していました。
【2年生】 2025-05-13 18:40 up!
5年 どうしてこの題名に?
国語の学習の様子です。どうして、この題名にしたのか、活発に話し合っていました。
【5年生】 2025-05-13 18:37 up!
4年生 歌と合わせて
鍵盤ハーモニカと合わせて歌いました。きれいに重なっていました。
【4年生】 2025-05-13 18:33 up!
4年生 天気と衣類を伝え合おう!
楽しくゲームをしながら、外国語の衣類の言い方を学びました。
【4年生】 2025-05-13 18:32 up!
4年生 ごみはどうなるのかな?
社会見学やこれまでの学習を生かして,ごみがどうなっていくのか図に表して,まとめにします。社会見学でもらった資料も活用して,自分なりにまとめていました。
【4年生】 2025-05-13 18:32 up!
4年生 大きな数テスト
いよいよ「大きな数」のテストをしました。億や兆を超える数を書いたり,読んだり,10倍や100倍にしたり・・・。なかなか難しい学習で,繰り返し練習してきました。さあ,力だめしです!
【4年生】 2025-05-13 18:32 up!
4年生 漢字辞典を使おう!
漢字辞典の使い方を学んでいます。「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画さくいん」のどれを使って探せばいいか・・・。どんどん練習して速く辞書が使えるようになるといいですね。
【4年生】 2025-05-13 18:31 up!
1年 じぶんの なまえ
ひらがなの学習も進んできた1年生。書き順に気をつけて、自分の名前を丁寧に書いていました。
【1年生】 2025-05-13 18:29 up!
We are スーパースター6年生 〜部活王におれはなる!〜
部活が始まりました。今日はバレーとアートでした。一年続けていきましょう♪
【6年生】 2025-05-13 17:30 up!
We are スーパースター6年生 〜先生ちょっとええとこ見せます〜
校舎から運動場に出るところで砂がとてもたまっていました。そこを先生が行く前に、自分たちでほうきを準備して掃除してくれていました。誰も見てない所で頑張る姿素敵♪
【6年生】 2025-05-13 17:30 up!