![]() |
最新更新日:2025/08/11 |
本日: 昨日:25 総数:309980 |
訪問指導
今年度も本校では大きく3つの訪問指導を
教育委員会にお願いしています。 「学力向上」…研究教科を「生活・総合」とし、 各学年1回公開授業を行う。 「授業基礎」…英語の授業を全担任が公開し、 授業の組立、学習規律を学ぶ。 「児童理解」…一人一人の子どもに寄り添う授業、 学習環境の工夫を学年ごとに見てもらう。 今回は「児童理解(5年)」について、訪問指導 していただきました。 児童への関わりだけでなく、児童が学びやすい環境を 放課後の教室を使って具体的に教えていただいています。 今回、ご指導いただいたことを、校内で共有し、学校体制で 研鑽していきます。 今後とも、ご指導のほどよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 学校ボランティア
学校運営協議会で話し合い発足した
「学校ボランティア」今年度も 様々な教育活動を支えていただいています。 今年度もよろしくお願いいたします。 ![]() 50周年写真撮影
学校運営協議会で昨年度より話し合っていた
50周年行事の1つ「航空写真撮影」が行われ ました。 セスナ機から撮った写真、校舎屋上より撮った 児童全員の写真や学年写真。 出来上がりを喜ぶ子どもたちの顔が楽しみです(^^) ![]() ![]() ![]() 日本新薬移動図書館「キラキラ未来ゴー!」がやってきました![]() ![]() ![]() 今年度も、月1回来校する予定です。 今日も早速楽しみに待っている子どもたちでした。 6時間目が終わると、3年生以上の子どもたちもゆったりと 本を読んでいる姿がほのぼのしていてよかったです。 来月は、6月13日(金)14:30〜16:30です。 ぜひお越しください。 1年 避難訓練
今日は、火災の避難訓練がありました。安全ノートで「おはしもてよ」の学習をして、そのあと小学校での初めての訓練にのぞみました。みんな真剣に行動していて話をよく聞いていたのでよかったです。
![]() ![]() 4年生 音楽![]() 4年生 日本新薬移動図書館![]() ![]() 令和7年度 祥豊小学校みんなのきまり
R7祥豊小学校みんなのきまりを更新しました。
4年生 図画工作「まぼろしの花」![]() ![]() ![]() 4年生 学年集会![]() ![]() |
|