京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up16
昨日:17
総数:453866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にして、夢に向かう姿を求めて〜

教室の様子 5年生

画像1画像2
5年 高学年のスタートです。

道徳「のび太に学ぼう」

「よりよく生きる」をテーマに学習しています。

教室の様子 1年生

画像1画像2
生活科の学習です。

「いちねんせいがはじまるよ」

学校の絵を見て、みんなでお話ししました。

【4年】理科の学習

画像1
画像2
4年生になって、初めての理科の授業がありました。
理科の学習をどんなふうに進めて行くかを確認した後、外に出て、春の生き物や植物を観察しました。今日観察したものは、一年を通して観察を続けていきます。季節の移り変わりとともに、どんな様子が見られるか楽しみです。

3年生が始まりました。

 今日は3年生の学習の準備をしました。タブレットを移動したり教科書を配ったりしました。中学年になって教科書が増えたことに驚いたりワクワクしたりしていました。4時間目の学年集会では、どんな3年生にしていきたいか、たくさんの素敵な意見がでました。元気いっぱいの3年生です。
画像1
画像2
画像3

令和7年度 入学式

画像1画像2
入場前の足元を見ると、ピカピカの上靴がかわいらしく、まっすぐ上手に並んでいます。

胸元には、NPO法人クリエイター育成協会のみなさまから頂いたコサージュが光ります。

令和7年度 入学式 2

画像1画像2画像3
入場ではたくさんの写真を撮っていただきました。

校長先生のお話を聞いたあと、担任の先生と対面しました。

4月10日着任式・始業式

画像1画像2
ご進級おめでとうございます。

新しい先生をお迎えして、新年度がスタートしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp