京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up62
昨日:79
総数:316017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月2日(木)〜4日(土)の2泊3日間、5年生が花背山の家に行きます。よろしくお願いいたします。

2年生 まちたんけんに行きました!

 生活科の『まちをたんけん 大はっけん』の学習が始まりました。「私たちの住む祥豊のまちには、まだまだ知らないものがたくさんあるかもしれないね!」と、探検に行く前に話をしました。
 たくさんの距離を歩き、「ここ、前に来たことあるよ!」や、「会社の上に神社があるよ!」など、たくさんの気付きがありました。気づいたことは、それぞれの学級で地図にまとめています。
 1回目の探検を終えて、知りたいことがたくさん出てきました。次回の探検も、いろいろなことを見つけたいです。
画像1
画像2

6年 修学旅行43 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
画像3
もうすぐ活動も終わりに近づいています。

最後まで目いっぱい楽しんでいるようです。

6年 修学旅行42 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
画像3
まだまだ元気な様子です。

6年 修学旅行41 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
画像3
動物になりきっています。

6年 修学旅行40 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
画像3
いろいろな動物を目の前にして楽しんでいます。

6年 修学旅行39 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
元気に活動している様子です。

6年 修学旅行38 姫路セントラルパークウォーキングサファリ

画像1
画像2
画像3
昼からは、ウォーキングサファリです。

6年 修学旅行37 姫路セントラルパーク昼食

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でバスでの昼食ですが、みんな楽しく食べています。

6年 修学旅行36 姫路セントラルパーク昼食

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でバスでの昼食ですが、みんな楽しく食べています。

6年 修学旅行35 姫路セントラルパーク昼食

画像1
画像2
画像3
あいにくの雨でバスでの昼食ですが、みんな楽しく食べています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp