![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:33 総数:932938 |
理科「天気と1日の気温の変化」
天気と1日の気温の変化について学習しています。
晴れの日とくもりの日の気温の変化について調べました。 次は、まとめていきます。 ![]() ![]() 社会科 校区探検「南西コース」2
今回は、学校の西側を調べました。チェックポイントは、1.土地の様子、2.交通、3.公共施設です。見つけたことを友だちと話し合いながら歩くことができました。
暑い中、長い距離を頑張って歩いた3年生。公園での休憩時間は、とても素敵な表情でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() 社会科 校区探検「南西コース」1
3年生の子どもたちが楽しみにしていた校区探検に行ってきました。
社会科の授業での事前学習を思い出しながら学校のまわりの様子についてたくさんの発見をすることができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 視力検査をしました![]() ![]() みんなとても静かに待つことができました。 検査もスムーズにできました! 図画工作科「ねんどでごちそうなにつくろう」![]() ![]() 2年生 たんぽぽのちえ![]() ![]() 今回は、今,たんぽぽはどんなちえをはたらかせているのかな?と 運動場のたんぽぽをさがしに行きました。 教科書と同じ様子が見られて子どもたちも大盛り上がりでした。 地域部活
茶道の様子です。
今日からはじまった茶道。 一つひとつの所作には、相手への気遣いがたくさん詰まっています。 それも一緒に学んでいけたらいいですね。 ![]() ![]() 2年生 てつぼうあそび![]() ![]() ![]() 1年生の時よりも、積極的に頑張っています! いろいろな技に挑戦中です。 家庭2
濃さと量が均等になるように、まわしながら入れていきます。
味はいかがかな? ![]() ![]() ![]() 家庭
はじめての実習。
今日は1組と3組。 最近はきゅうすを使ってお茶を入れて飲むという機会が少ないのでしょう。 はじめて見る人もいました。 ![]() ![]() ![]() |
|