![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:99 総数:717189 |
なかよし はたけのしごと![]() ![]() みんな一生懸命に耕しました。 準備・片付けも協力してできました。 なかよし 朝顔![]() ![]() 毎日、しっかりとお世話をして、きれいな花を咲かせてほしいです。 今日の給食![]() またまた大豆…でもご飯によく合います。 椎茸が苦手で食べにくい子もいるようでした。 ウズラ卵や春雨がたくさん入ったスープは、人気メニューです。 花背山の家 5年生 33![]() ![]() 「今までで一番おいしく感じる」 「これを楽しみに最後を頑張った」 「登山は大変やったけれど、やり切れて楽しい」 「ヘビも見られてよかった」 などの感想を言いながら、おいしそうに食べていました。 現在子どもたちは、部屋で休憩中です。16時からは入浴タイムです。汗をかいた体を洗い流して、リフレッシュしてほしいと思います。 花背山の家 5年生 32![]() 今はしんどかったと思うことが多いかと思いますが、きっとやり切ったという思いがこみ上げてくることでしょう。登山を終えたみんなの表情は、疲れとともにやり切った満足感がありました。 最後は、お世話になった山の家の先生にお礼を言って終わりました。 花背山の家 5年生 31![]() ![]() ![]() 川岡東小学校5年生たちは 昼食をとって休憩し,後半に備えております。 がんばれ!! 5年生!! 花背山の家 5年生 30![]() ![]() ![]() 川岡東小学校5年生たちの昼食シーンになります。 花背山の家 5年生 29![]() ![]() ![]() 川岡東小学校5年生たちは 先ほど旧花背峠で昼食をとりました。 みんなよくがんばりましたね。 しっかり食べて後半にそなえてくださいね。 花背山の家 5年生 28![]() ![]() ![]() 寺山峠で小休止が終わり,ただいまヤッホーポイントで ヤッホー中です。 耳を澄ませてください。 花背から子どもの声が聞こえてくるかもしれませんね。 花背山の家 5年生 27![]() ![]() ![]() 最初の難所のきつい坂を励ましあいながら登りきり, ただいま寺山峠で小休止です。 励ましあいながら進んでいきます!! その先にはおいしいお弁当が・・・ |
|