![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:60 総数:532221 |
授業改善の取組4
今日は1-2の理科を参観しました。「種子が広く飛び散るように工夫していることは何だろう」といった問いが立てられ、個々で調べる学習が進められていました。まとめたものを写真に撮って提出し、数名が発表し、全体で共有がされていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() English Cafe at the Library
昼休み、今年度第1回目のEnglish Cafeが図書館で行われました。本についてThomas先生とお話をしようという企画でした。チャイムが鳴った時、「もっと話したかった」「全然、話す時間がなかった」という感じで、「英語を話したい」という強い気持ちが伝わってきました。また近いうちに同様の機会があるようです。その時に再チャレンジして下さい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 科学センター学習1
1年生は午後から科学センターに出かけ、日頃学校ではできない学習を行いました。
到着後、少し時間があり、実験室の前で短時間展示見学を行ったようです。次に、1の3bの「イネの秘密〜 白米玄米見比べ〜」の学習の様子、そして、1の3a「色の秘密(化学)」の学習の様子と続きます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観7
部活動参観の最後です。あわせて土曜参観の様子の記事の最後となります。朝から夕方までまるまる1日の懇談でしたが、多くの方にご来校いただきありがとうございました。本日の代休は火曜日となりますのでよろしくお願いしますいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観5
土曜参観の最後は部活動の参観です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観4
午後からの部活動保護者会に先立ち、吹奏楽部による恒例のフォンテンコンサートが行われました。午後から部活動を控えていた生徒のみなさんも、たくさん集まってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観3
3時間目の後、生徒たちはいったん下校し、学級懇談会を実施しました。たくさんの保護者の方に残っていただきありがとうございました。保護者同士がつながる機会にもなり、とても貴重な時間となりました。
![]() ![]() 土曜参観2
3時間目は全校生徒および保護者の方対象にスマホ教室を実施しました。外部から講師の方をお招きし、主な注意事項のほとんどをカバーしていただきました。保護者の方にはフィルタリングを必ずかけていただくことを強く求められていました。
![]() ![]() 土曜参観1
例年より早めの土曜参観です。PTAによる制服リユースの取組も行われました。
まずは1時間目の様子からご覧下さい。 いつも以上に前向きに取り組んでいたように感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|