京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up19
昨日:258
総数:434383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分も人も大切にし、学びを生かして未来を拓く子」

ひのさんぽ 2年 〜学級目標がすぐ分かるところに〜

画像1
画像2
画像3
 学年目標と学級目標が目立つところに飾ってあり、いつでも目標に立ち返れるようになってました。にじいろになろう♪

ひのさんぽ あおぞら 〜目標いっぱい素敵な学級〜

画像1
画像2
 あおぞら学級ではろうかに目標やどんなクラスにしたいかの表がかざってありました。ホワイトボードには1日の流れが非常に分かりやすく書いてありました。安心して通えますよね♪

ひのさんぽ 1年 〜素敵な写真いっぱい〜

画像1
画像2
画像3
 1年生の教室には、声のものさしや、クラスで撮った写真がたくさん飾ってありました。素敵な雰囲気です♪

花を観察しよう

画像1
画像2
体育館前に咲いている花の観察をしました。
花の色や形に注目して観察することができました。

1年 自分たちで「そうじ」

担任の先生といっしょに、そうじのしかたを確認していました。はりきって掃除していました。
画像1
画像2
画像3

5年 ランチルーム

今日は、ランチルームの日でした。食べ終わった子は、食に関わるパズルなどをしていました。
画像1
画像2

2年 1年生のために

この前、1年生を学校探検に連れて行った2年生。今度は、何か作っているようでした。1年生、お楽しみに。
画像1
画像2
画像3

2年 時間の学習

4時40分から4時55分の間の時間は何分間でしょう?友達と交流しながら、学習していました。
画像1
画像2

5年 どうしてこの題名に?

国語の学習の様子です。どうして、この題名にしたのか、活発に話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

4年生 歌と合わせて

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカと合わせて歌いました。きれいに重なっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp