![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:26 総数:585631 |
1年 読み聞かせ![]() ![]() ![]() 楽しいお話で、みんなくぎ付けです。 次は、どんな本か楽しみです。 1年 としょかんにいこう![]() ![]() ![]() たくさんの本があり、みんな驚いていました。 これから、たくさんの素敵な本に出合いましょう。 掃除時間2
見えにくい所もがんばっています。教職員も声をかけながら、みんなでがんばっています。
![]() ![]() ![]() 掃除時間
みんなで協力して掃除をすることはとても大切なことです。学校をきれいにし、みんなで気持ちよく過ごすことは、素敵なことですね。
![]() ![]() ![]() 2年「読書ボランティアさんの読み聞かせ」![]() 2年 「5月 ともだちの日」の学習![]() 「きまりをまもるぞ!」意欲を高めている姿が素敵でした。 5年生 メダカのたんじょう
観察がしやすいように、理科室の前の明るい場所にメダカを引っ越しました。図鑑や生活経験から、メダカの飼い方やオスとメスの見分け方を知っている子どももいて、うれしく思います。知識としてもつだけでなく、自分の目で確かめ、気づくことが大切だという話をしました。自分なりによく観察し、新たな発見があったようです。
![]() ![]() 1年生を迎える会リハーサル![]() ![]() ![]() 6年生がやさしくエスコートしてくれました。 本番が楽しみです。 6年生「1年生と仲良くなろう」![]() ![]() ![]() 今日は、本番に向けたリハーサルを行い、その後、一緒に遊びました。 優しく声をかけたり手を指しのべたりできる6年生。 夢中で活動に取り組む1年生。 体の大きさは全然違っても、思いは同じ とても和やかな雰囲気で交流できました。 16日の会も、楽しみです。 5年生 『図書館を使いこなそう』![]() 読み聞かせもしていただき、楽しい時間となりました。 ![]() |
|