![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564376 |
3年 道徳 気づいていなかったこと
道徳の学習で礼儀正しくすることの大切さについて
考えました! 子どもたちは、礼儀正しくすると、 自分も相手も気持ちがいいことや みんなが楽しく過ごせることに気づき、 礼儀正しく過ごしていきたいと振り返っていました!
3年 理科1「チョウを育てよう」
理科の学習で、チョウのタマゴ・幼虫・さなぎの
観察をしました! 子どもたちは、虫メガネを使って 熱心に観察に取り組んでいました!
3年 理科2「チョウを育てよう」
子どもたちは、授業だけでなく休み時間や放課後にも
廊下にある虫かごで観察したり 友達と一緒に見たりしています!
3年 外国語活動
3年 理科「チョウを育てよう」
4年 わり算の筆算
1年生を迎える会
5年生 家庭科 できることを増やそう
自分がしたいことをするのではなく、何をすれば家族の生活がよりよくなるか、意見を出し合っています。 これまでの経験や学びをいかして、自分にできることを頑張ってほしいと思います。 5年生 体育 シャトルラン
今日の6時間目にシャトルランに取り組みました。
最後まであきらめずに、一生懸命走る姿が素敵でした。
6年国語科 「聞いて、考えを深めよう」
|
|