![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:50 総数:718145 |
4年 漢字辞典を使おう
漢字辞典の使い方を学びました。
「総画さくいん」「音訓さくいん」「部首さくいん」を使って、知りたい漢字について調べました。 ![]() ![]() 4年 クラスのために(本係)
係活動が始まりました。
朝読書の時間に、本の読み語りや内容にまつわるクイズを出してくれます。 ![]() 4年 Hello,world!
外国語活動で、友達とあいさつをし、好きなものをたずね合いました。
![]() ![]() 前に出て発表に挑戦中!
算数では、答えを言うだけではなく、
グラフを指差しながら説明に調査中です。 順序立てて説明できている子どもたちが出てきました! この調子!頑張れ4年生! ![]() 図工 ねん土の板を立ち上げて![]() ![]() 色んな新しい形を作り、組み合わせて立ち上げました! 新しい見たことない形でいい作品が出来上がりました! いよいよ着色!![]() ![]() 水彩絵の具のよさを生かして、透き通ったようなきれいな色で絵の具を塗っていきます。 参観日のときの掲示には間に合いますように・・・!! 1年生 生活「アサガオの種のかんさつ」![]() 1年生 シロツメクサをさがそう![]() ![]() 1年生 牛乳パックピカピカ!![]() 2年生 音楽科「いろいろなくにの おどりの音楽」
今日は、デンマーク、フィリピン、日本の沖縄のおどりの音楽を聴きました。
曲を聴いて、思い思いに体を動かしましたが・・・恥ずかしい子も多いようでした。 でも、どんどん周りの友達の様子を見て、楽しそうに体を動かそうとするように。 どんな踊りなのかを映像で確認すると、どんどん真似をする子も増え、楽しく踊る様子がかわいかったです。 ![]() ![]() |
|