京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:9
総数:392142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 4時間授業 給食あります 13時20分完全下校です  

6年 道徳「ほんとうのことだけど…」

画像1
画像2
画像3
 道徳の学習で、責任と自由について、どんな考え方が大切かお話をもとにして考えました。

6年 1年生を迎える会の練習2

画像1
 出し物の練習もしました。
 元気いっぱい練習に取り組みました。

6年 1年生を迎える会の練習

画像1
画像2
画像3
 今日、1年生を迎える会の準備で、1年生と顔を合わせました。
手を繋いで入退場をするときに、優しく話しかけたり、場所を教えたりしていました。

3年 社会見学 待ちに待ったお弁当♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、数日前からお弁当をとても楽しみにしていました。
朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。
「大好きな○○が入ってるねん」「見てみて〜」とお弁当を見てにっこり。
疲れが吹き飛びました。

3年 社会見学にむけて出発

画像1
画像2
太子道のバス停から市バスに乗りました。
203や205などいろんなバスが通りましたが、京都駅に向かうには行き先に京都駅と書いてあるものに乗らないといけないね、早くバスに乗りたいななどいろんな声が聞こえていました。

3年 社会見学3

画像1
画像2
 お弁当を食べた後はみんなで楽しく遊びました。とてもいいお天気で元気いっぱい遊ぶことができました。

3年 社会見学2

画像1
画像2
 朝早くからおいしいお弁当の準備をありがとうございます。好きなおかずなどたくさん教えてくれました。みんなとってもおいしそうに食べていました。

3年 係活動

画像1
画像2
係でどんな活動をしていくか相談しています。

3年 社会見学1

画像1
画像2
画像3
 社会見学で京都駅に行きました。学校の周りの様子とくらべて京都駅の周辺は人や交通が多いことに気付いていました。

3年 学級会の準備

画像1
学級会の司会グループで、話し合いの練習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp