京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/02
本日:count up21
昨日:27
総数:502380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

1年 算数「わくわくがっこう」

画像1
 今日の算数は、初めてのテストをしました。

 話すことなく、集中して取り組むことができました。

2年生 かかりかつどう

画像1画像2
2年生の係活動を今日からスタートしました。
1回目の活動ではメンバー決めをした後、どんな活動をするかを集まって考えました。

修学旅行 堀川五条通過

いつもお世話になりありがとうございます。
バスが先程、堀川五条を通過いたしました。学校に向かっております。
交通状況により前後いたしますが、16時40分頃到着予定です。

修学旅行 バス出発

画像1画像2
学校に向けてバスが出発しました。今のところはほぼ予定通りで進んでおります。
交通状況により前後しますが、16:30ごろ到着予定です。

今日の給食

画像1画像2画像3
 今日の給食は、ミルクコッペパン・牛乳・チキンのアングレス・野菜のカレースープ煮でした。

 「アングレス」はフランス語で「イギリスの」という意味があります。イギリスで生まれたウスターソースを使うことからこの名前がつきました。衣をつけて揚げた鶏肉にウスターソース・ケチャップ・砂糖で作ったソースがよく絡んでいました。

 野菜のカレースープ煮は、新しい献立でした。スパイシーな香りを楽しめるようにカレー粉を少し使っています。マカロニも入っていました。

修学旅行 キッザニア 

画像1画像2
もらったお給料でお買い物をしています。

修学旅行 キッザニア

画像1
FM802でDJ体験です。
ラジオパーソナリティとなって、"キッザニアカウントダウン"という番組を放送しています。

修学旅行 キッザニア

画像1画像2画像3
続きです。

修学旅行 キッザニア

画像1画像2画像3
仕事は続いています。

修学旅行 キッザニア

画像1画像2画像3
続きです。マスコットがいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp