![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564367 |
3年 校区探検
新しく発見したな所やしっている場所を見て 校区の魅力に気づいていました! お家でも嵐山の魅力を話し合ってみてください! 3年 理科
これまで学習した内容を、
みんなで振り返り答え合わせをしていました! 目指せ100点!
4年 天気のいい方
4年 土の種類
4年 夏みかん
4年 わり算のしかた
5年生 社会科「高い土地のくらし」
今日は、嬬恋村ではキャベツ作りの際にどのような工夫がされているのかを資料を使って調べました。
「種まきの時期をずらして、長い期間収穫できるようにしている」「厳しい品質チェックをしている」「高い土地ならではの涼しい気候をいかしている」など、資料から分かったことをまとめることができました。 また、自分たちで予想していたことと照らし合わせながら、分かったことについて話し合うこともできました。
ねんどでごちそう なにつくろう
「こんな風に飾り付けしたいな」「コップに入れてストローを差したら本物みたいだよ」など、どうしたらおいしくなるかを考えながら、一生懸命作っていました。 「いっぱいごちそう作ったから、おなかがすいたな」と、その日の給食を待ち遠しくしている子たちも多いようでした。 国語科
自立活動 〜洋服のたたみ方〜 〜工作あそび〜
|
|