京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/05/22
本日:count up2
昨日:135
総数:386469
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月31日(土)は、休日参観・PTA総会・家庭教育学級です。6月2日(月)は、代休日となります。

5年 国語 「きいて、きいて、きいてみよう」

画像1
画像2
 「きくこと」について考えるために、役割を決めてインタビューをし合います。今日は役割分担を決めたり、相手の好きなことを知るためにフリートークをしたりしました。

5年 1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
 1年生を迎える会に向けて、プレゼント作りをしました。折り紙を切って、みんなでつなぎ合わせて首飾りを作りました。

1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
友だちの練習姿も温かく見守ります!

1年生を迎える会に向けて

画像1
画像2
1年生に喜んでもらえるように
一生懸命練習をしています。

給食の準備

画像1
画像2
画像3
給食当番も役割担当が変わりました。
それでも進んで取り組んでいて
とても助かります!!

国語「ふきのとう」

画像1
画像2
友だちの良い所みつけも
とても上手!!
発表者全員をすかさず褒めます!

国語「ふきのとう」

画像1
画像2
音読発表が終わったら
読んだ友だちの良い所を
たくさん発表して伝えられました。

国語「ふきのとう」

画像1
画像2
地の文は発表者以外のみんなで
声を揃えて音読しました。

5年 英語 「Hello,friends!」

画像1
画像2
 教科の言い方を練習するために、ペアで問題を出し合いました。繰り返し発音していくと覚えられてきています。

国語「ふきのとう」

画像1
画像2
画像3
練習を重ねて音読発表会に臨みました。
自分の工夫をみんなに伝えてから
様子が伝わるように音読できました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp