![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:60 総数:532220 |
土曜参観7
部活動参観の最後です。あわせて土曜参観の様子の記事の最後となります。朝から夕方までまるまる1日の懇談でしたが、多くの方にご来校いただきありがとうございました。本日の代休は火曜日となりますのでよろしくお願いしますいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観5
土曜参観の最後は部活動の参観です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観4
午後からの部活動保護者会に先立ち、吹奏楽部による恒例のフォンテンコンサートが行われました。午後から部活動を控えていた生徒のみなさんも、たくさん集まってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜参観3
3時間目の後、生徒たちはいったん下校し、学級懇談会を実施しました。たくさんの保護者の方に残っていただきありがとうございました。保護者同士がつながる機会にもなり、とても貴重な時間となりました。
![]() ![]() 土曜参観2
3時間目は全校生徒および保護者の方対象にスマホ教室を実施しました。外部から講師の方をお招きし、主な注意事項のほとんどをカバーしていただきました。保護者の方にはフィルタリングを必ずかけていただくことを強く求められていました。
![]() ![]() 土曜参観1
例年より早めの土曜参観です。PTAによる制服リユースの取組も行われました。
まずは1時間目の様子からご覧下さい。 いつも以上に前向きに取り組んでいたように感じられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 修学旅行の取組
今日は、新幹線やバスの座席決めをしていました。以前に掲載した部屋割り同様、とても重要な部分なんですよね、中学生にとって。
写真を撮っていたら、隣にいた女子が小さな声で「楽しみになってきた」と一言。後、10日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色別作戦会議
6時間目に行われた色別作戦会議。3つある色別縦割り種目のうち、出場する種目ごとに集まって作戦会議を行いました。戦略が決まったところから順次グランドに出てきて実践していました。
日差しが強く、気温以上に暑く感じました。体育祭までに少しずつ暑さにも慣れていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育祭の取組
1年生の学年種目は、競技ではなく演技です。放課後、クラスの代表者が集まり、大学生から助言をもらいながら、自由演技の部分を考えていました。
1ヶ月後に行う体育祭。去年までは秋開催でしたので、かなり早い時期の開催となります。準備の方もピッチをあげて進められています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|