![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418834 |
理科 たねをまこう![]() ![]() 虫めがねやものさしを使いながら、それぞれの特徴や違いについて記録をしました。 4年生 図書館オリエンテーション![]() 図書館の使い方についてふりかえりました。 これからたくさんの本を読み、色んな本の世界に触れてほしいと思います。 6年生 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() みんなで元気いっぱいの野菜を育てるために頑張りました。 R7 学校経営方針2年 1年生歓迎会![]() ![]() ![]() 1年生に向けて校歌を歌ったり、1年生とグループになって 学校探検をしたりしました。 学校探検では、1年生にいろいろな教室の説明をしてあげるなど、2年生の頼もしい姿が見られました。 1年 2年生と学校探検![]() ![]() 2年生に校舎を案内してもらいながら、 いろいろな教室を見てまわりました。 理科室や校長室など、初めて見る教室にワクワクしながら、 楽しそうに探検していました。 5年 学習の様子![]() ![]() 体育は、次からリレーの学習が始まります。力を合わせて一緒に頑張っていきたいと思います。 委員会活動 お昼の放送 情報委員会・給食委員会
4月30日に委員会活動の時間にがあり、5月1日から今年度のメンバーによる活動が始まりました。経験のある6年生が5年生にアドバイスしている様子に頼もしさも感じました。
![]() ![]() ![]() 3組 朝の会の様子![]() ![]() ![]() 憲法朝会![]() ![]() ![]() それに先駆けて、今日の全校集会は日本国憲法・きまりについての話をしました。 校長先生からは、大勢の人が暮らす上で大事なことはなんだろう。一人一人が好きなことをしていれば困ることが起きる。みんなが幸せに暮らすにはどうすればよいかと話されました。 生徒指導主任の先生からは、「御室っ子のやくそく」について話がありました。御室小学校のきまりにふれて、ルールのことを確認しました。 みんなが安心・安全に友達と過ごす上で、きまりや約束はとても大切なものです。 みんなが気持ちよく過ごすために、みんなでしっかり守ってより良い学校生活を送れるようにしていきましょう。 |
|