![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:53 総数:564367 |
6年 体育科「走り高跳び」
たてわり活動スタート
5年生 図書室に行こう
今日は、図書館司書の先生にお世話になり、図書室を利用しました。
子どもたちは興味のある本を手に取り、集中する姿が見られました。 読書に親しみ、1年間を通してたくさんの本を読んでほしいと思っています。
3年 図画工作2
絵の具に使う水の量を変えたり
画用紙に先に水を塗って絵の具を重ねることで 様々な表し方やおもしろさがあることに 気付いていました!
3年 図画工作科1
図画工作科の学習で、
絵の具を使いました! 久しぶりの絵の具で 楽しんで学習することができていました!
3年 ぐんぐんタイム
4月からぐんぐんタイムの時間に、
100マス計算に取り組んでいます! 記録が伸び、正確に計算できるようになってきました!
きいて、きいて、きいてみよう
話の流れで質問を変えたり、質問の順番を入れ替えたりして、話し手が話しやすいような聞き方を学びました。 5年生 1立方メートルをつくろう
今日は、1mのすずらんテープを使って、1立方メートルを作ってみました。 「1立方メートルには何人入れるかな?」「意外と大きいな」と、大きさを実感しながら作る様子が見られました。 3年 休み時間
今日は、雨の一日でした。
休み時間には、教室のカードゲームを したりオセロをしたりして 安全に楽しく過ごすことができていました。
3年 理科
動物や植物の似ているところや違いについて調べました!
|
|