4年生 書写「点画の筆使い『花』」
筆使いと画の方向に気を付けて、字形を整えて「花」という文字を書くことができました。
【4年生のページ】 2025-04-30 11:20 up!
4年生 国語科「聞き取りメモのくふう」
話を聞きながらどのようにメモをすればよいのかについて学習しました。これからの学習に生かしてほしいと思います。
【4年生のページ】 2025-04-30 11:20 up!
今月の新献立
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・ツナとわかめのさっぱり煮でした。
ツナとわかめのさっぱり煮は、今月の新献立でした。春においしいキャベツやわかめと、うま味のあるツナを組み合わせました。いりごまのプチプチとした食感や、さっぱりとした風味を味わうことができました。
【ぱくぱく通信】 2025-04-28 14:52 up!
リーディングDX2025 指定校となりました
今年度、新町小学校はリーディングDXスクール指定校となりました。
詳しくはホームページにも掲載されていますが、「“リーディングDXスクール”は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。」とされています。
もうほとんどの先生たちが毎日、何らかのデジタル機器を授業の中で使っています。当たり前の環境となっているのですが、より深まりのある授業づくりを目指して、文部科学省や大学の先生、全国の多くの学校と連携して取り組みます。
また、このカテゴリーでも紹介していきます。
【リーディングDX】 2025-04-28 11:51 up!
6年生 音楽
音楽では「木星」の合奏をしています。パートに分かれてがんばって練習しています。すてきな合奏にしましょうね!
【6年生のページ】 2025-04-25 18:22 up!
5年生 理科〜天気の変化〜
空を見上げて雲の動きは・・・今日は一日の雲の動きを観察しました。
【5年生のページ】 2025-04-25 18:22 up!
5年生 外国語科〜Unit 1〜
外国語の学習はコミュニケーションが大事です。今日は、名前のスペルを聞き合う活動をしました。どんどん使える英語が増えてくれるといいです。
【5年生のページ】 2025-04-25 18:13 up!
5年生 国語科〜銀色の裏地〜
銀色の裏地の印象に残ったことを書きまとめました。自分の経験と照らし合わせながら書いている子もいました。
【6年生のページ】 2025-04-25 18:08 up!
国語〜帰り道〜
国語科の学習では、物語文「帰り道」を学習しました。班で意見を持ち寄って話し合いました。
【6年生のページ】 2025-04-25 18:07 up!
6年生 体育科〜20mシャトルラン〜
シャトルランに取り組みました。「4年生の記録を越えたい」という思いをもって走りました。
【5年生のページ】 2025-04-25 18:07 up!