![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:29 総数:426451 |
授業の様子(3組)
体育館を覗くと、3組が体育の授業を行っていました。整列をどうすれば早くできるのか。みんなで試行錯誤しながら頑張っていました。
![]() ![]() 授業の様子(2年生)
こちらは2年生の授業の様子です。
数学と社会の授業を行っていました。各授業ともグループで机を寄せて課題に取り組んでいました。 ![]() ![]() 授業の様子(1年生)
こちらは1年生理科の様子です。
1年生の理科の授業は1,2組合同で行っています。観察する時の視点などをみんなで学び合っていました。新しい発見はあったかな?? ![]() ![]() ![]() 各学年のフロアー
各学年のフロアーにはこの時期らしい掲示がされています。
1年生は部活動紹介のポスター 2年生は学年スタート、みんなの誕生日 3年生は再来週に迫った修学旅行のスローガン スタートして2週間。目標を持って充実した学校生活を送っています。 ![]() ![]() ![]() 春季大会近づく!![]() ![]() 春の大会に向けて練習試合を行っていました。 応援の声を届けたり、 一生懸命にボールを追っていました。 一日一日の練習の積み重ねや経験を大切にし、 勝利を目指してがんばってください。 新入部員活動開始!
こちらは、吹奏楽部と放送部、サッカー部です。
今週末からは春季総合体育大会も始まります。各部ともこれまでの練習の成果を発揮し頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() 新入部員活動開始!
新学期が始まり3週目に入りました。新しい環境に少し慣れ、充実した学校生活を過ごしています。本日部活動ミーティングを行い、1年生も部活動が本格的に始まりました。
各部とも先輩たちと一緒に練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 年間行事予定について平和学習のまとめ(3年)![]() ![]() 今日はみんなで小さな折り鶴を折りました。 小グループで分かれて、 教え合いをしながら頑張って取り組みました。 戦争について、 沖縄について、 たくさん学習を広げていきたいですね。 教科の授業がはじまっています![]() ![]() ![]() どの学年も、それぞれの教科の特色がある 授業が行われています。 ポイントは「学び合い」。 これからの授業でも対話を通して、 もっともっと深く学ぶ時間を積み重ねていきましょう! |
|