![]() |
最新更新日:2025/09/24 |
本日: 昨日:110 総数:500511 |
令和7年度 「入学式」![]() ![]() 入学式では、学校長より子ども達に大切にしてほしい4つの「あ」の話をしました。 一つ目「あいさつ」、2つ目「あさごはん」、3つ目「ありがとう」、4つ目「あんぜん」です。この4つの「あ」をしっかりと守れることを願っています。 これからの小学校生活で、たくさんのことを経験したり学んだりして、心も身体も成長してほしいです。そして、友だちや教職員と素敵な思い出をたくさん作ってください。 お子様のご入学、誠におめでとうございます。今後とも、本校教育活動にご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。 令和7年度がスタートしました!![]() ![]() 子どもたちが、予測困難といわれる時代を生き抜くために、人と人との心のつながりや、温かさを大切にする教育を推進するとともに、どんな変化にも負けない『たくましさ』や、どんな変化も受け止める『しなやかさ』を羽束師地域の皆様・保護者の皆様とともに育んでまいりたいと思います。 ≪学校教育目標≫や≪めざす子ども像≫には、その一言一言に、羽束師小学校の教職員全員の熱い思いが織り込まれています。ご覧いただければ幸いです。 令和7年度のスタートです!今年度も、どうぞよろしくお願い致します。 〜明日も行きたくなる学校 わくわく学ぶ学校 みんなのウェルビーングをめざして〜 令和7年4月10日 京都市立羽束師小学校 校長 藤田 香揚子 |
|