京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/20
本日:count up3
昨日:107
総数:632508
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

陸上競技部 春季大会(5月3日)

画像1画像2画像3
 陸上競技部は春季大会をたけびしスタジアム京都で行いました。爽やかな気候の中で行われました。
 自分の競技になると、心を整え、スタート地点に向かう姿はとてもかっこよく、ベンチでは上京チームで応援しました。陸上競技部は春季大会をたけびしスタジアム京都で行いました。
 暑い日差しの中でしたが、チームメイトの声援を受け、自己ベストを更新すべく頑張りました。その結果、以下のような入賞を果たしました。
女子走幅跳 4位入賞
男子走高跳 5位入賞
男子三段跳 7位入賞
 入賞された生徒の皆さんおめでとうございます。今後記録会や夏季大会に向けて新たな目標を定めて練習に励んで下さい。
 自分の目標に向かい、自分と勝負をした選手のみなさん、納得の気持ちも悔しい気持ちも全てが明日の一歩になると思います。
 応援に来てくださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。

卓球部 春季大会個人戦全市決勝(5月3日)

画像1画像2画像3
 卓球部は個人戦の予選を突破した3人の選手が全市決勝大会に出場しました。会場は山科中学校体育館でした。
 出場した選手のうち2人はフルセットまでもつれましたが、残念ながら敗退しました。どの選手も初戦で惜しくも敗退しましたが、今後につながるプレーができたように思います。
 全市決勝大会は予選を通過した実力のある選手のプレーを観る機会にもなったと思います。
 個人、団体ともに夏季大会に向けて新たな目標を設定し、今後の練習を頑張ってもらえればと思います。頑張れ上京中卓球部。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

京都市立上京中学校 部活動運営方針

学校からのお知らせ

行事予定

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

保護者連絡ツール「すぐーる」

校時表

京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp