![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:650609 |
令和7年度学校教育方針5年生 図画工作科
図画工作科の学習の様子です。
一人で黙々と作業する人や 友だちと協力しながら、作業を進める人がいました。 たくさんの素敵な作品ができました。 ![]() ![]() ![]() 明日から4連休です
明日から4連休が始まります。
約束を守って安全に楽しく過ごせるといいですね。 学校の「こいのぼり」も、子どもたちの健康と安全を願って、風になびきながら元気に泳いでいました! 朝から降っていた雨もやみ、午後からは晴天が広がりました。 ![]() ![]() 3くみ 1年生 春をみつけたよ!![]() 6年生 理科
ものの燃えるしくみについて深めるために、実験したことをまとめていました。
![]() ![]() 5年生 算数
身の回りの物のだいたいの体積を求めようと、たて・よこ・たかさを測っていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会
京都府がどんな都道府県なのかということを話し合っていました。
![]() ![]() 3年生 理科
「風の力を感じよう」をめあてに学習しました。
「ものを動かす」ということを利用して風で動く車を走らせました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 わり算
3年生は、わり算の文章問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 2年生 おにごっこ
2年生は、体ほぐしの学習で、てつなぎおにごっこをしました。
戦略が必要です! ![]() ![]() ![]() |
|