![]() |
最新更新日:2025/10/03 |
本日: 昨日:52 総数:702886 |
【3年生】心のブレーキを上手に使おう
道徳の学習で『もっと調べたかったから』という教材を読んで、節度ある生活を送るためには、どうすればいいのかを考えました。
子どもたちは、何事もやりすぎないようにするために「心のブレーキ」の使い方について話し合っていました。 ![]() 4月28日(月)
麦ごはん、牛乳、高野どうふの卵とじ、ひじきの煮つけ
![]() ![]() 【3組】図書館オリエンテーション![]() ![]() ![]() 国語科「銀色の裏地」![]() ![]() 5年生 算数「体積」![]() ![]() ![]() 【1年生】給食当番がんばっています!![]() ![]() 5年生 委員会頑張っています2
休み時間も学校のために動いています。
![]() ![]() ![]() 5年生 委員会頑張っています1![]() ![]() 4月25日(金)
ごはん、牛乳、さばのたつたあげ、小松菜と切干し大根の煮びたし、みそ汁
![]() ![]() 【4年生】ヒョウタンの種の観察
理科の学習でヒョウタンの種を観察しました。定規を使って長さを測ったり、ほかの種と比べたりしながら観察していました。
![]() ![]() ![]() |
|