6年 国語
「帰り道」というお話を読み進めています。タブレットを使って、読み進めてきたことをまとめています。
【学校の様子】 2025-05-02 19:17 up!
3年 音楽
3年生の音楽の時間の様子です。友だちとリズムに合わせて手を合わせていきます。音楽の時間をみんなで楽しんでいます。
【学校の様子】 2025-05-02 19:13 up!
4年 算数
新年度がスタートして1ヵ月が過ぎました。単元の学習を終えて、テストでこれまでの学習の定着を確かめています。
【学校の様子】 2025-05-02 19:09 up!
5月1日(木) 今日の給食
今日の献立は、「バターうずまきパン・牛乳・ポークビーンズ・小松菜のソテー・チーズ」でした。今日はパンの日でしたが、給食では様々なパンが登場します。今日も美味しい給食、ごちそうさまでした!
【学校の様子】 2025-05-02 19:06 up!
2年 生活
1年生から、学校たんけんをお願いされた2年生。みんなで張り切って準備を進めています。
【学校の様子】 2025-05-02 19:02 up!
1年 音楽
音楽の時間の様子です。先生がたたくリズムにあわせて、自分の好きなものを紹介します。少し照れくさそうにしながら、リズムに合わせて楽しそうに答えていました。
【学校の様子】 2025-05-02 18:59 up!
3組 音楽
リコーダー演奏に挑戦です。6年生でも、いろいろな曲を演奏できるように挑戦していきます。
【学校の様子】 2025-05-02 18:56 up!
2年 体育
リレーの学習を始めました。コーンをぐるぐる回るコースを走り、チームでバトンをつなぎます。「がんばれ!」「コーンの近くを回るといいよ」と素敵な声掛けが響いていました。
【学校の様子】 2025-05-01 17:12 up! *
5月1日(木) 憲法朝会
憲法朝会をオンラインで行いました。きまりを守ることはみんなの幸せにつながるねという校長先生のお話を,子どもたちは、真剣なまなざしで聞いていました。そして、校長先生のお話を受けて、それぞれが頑張ることを考えました。
【学校の様子】 2025-05-01 17:11 up! *
3組 洗濯の学習
「洗濯機の使い方に慣れ親しもう」という学習をしました。その中で、「体育の授業で使っているビブスを洗ってきれいにしよう」と考え、洗濯機を使ってきれいにしました。先生と一緒に、洗う時間を考えたり、水の量を決めたりしました。洗い終わった後は1着ずつ丁寧に干してたたむ姿が見られました。
今後は、様々な衣服の素材に合わせた洗濯の仕方や干し方を学習していきたいと思います。
【学校の様子】 2025-05-01 16:04 up!