京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up41
昨日:78
総数:491145
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

3年生 学年道徳

 今日の4限目に武道場で3年生が学年道徳を行いました。学年の道徳係3人が進行をし、「どっちみちカンケーないし」という題材で行いました。レストランで注文しすぎて残してしまう“息子”を「世界には餓死する子供がいるんだぞ!」と注意する“お父さん”や、新しい服を買ったから着られる服を捨てる“姉”を「着るものがなくて困っている人がいるからもったいない!」と注意する“妹”。“息子”や“姉”の「どっちみちカンケーないし」について意見交流しました。グループに分かれて活発な議論が行われていました。
まもなく迎える修学旅行先での『平和学習』についても「カンケーないし」で終わらず、私たちにできることを見出していきましょう。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

台風や地震に対する非常措置についてのお知らせ

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp