京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up24
昨日:86
総数:702061
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新1年生入学予定者対象の「就学時健康診断」を11月14日(金)に行います。会場は梅津北小学校です。受付時刻を13時45分と14時に分けています。10月中旬に教育委員会から各家庭に届く健康診断通知書にて各家庭の受付時刻をご確認ください。

【3年生】校区探検その2

 子どもたちは、家や保育園、中学校、田畑など、校区によってもいろいろな場所があることに気づいていました。
画像1
画像2
画像3

【3年生】校区探検その1

 今日は校区の素敵なところを見つけたり、社会科の学習で地図作りをしたりするために、校区探検をしました。
画像1
画像2
画像3

4月23日(水)

味つけコッペパン、牛乳、ポークビーンズ、小松菜のソテー、チーズ
画像1画像2

図画工作科 心のもよう

画像1
画像2
画像3
様々な技法で、心のもようを表現しました。組み合わせることですてきな作品が生まれました。

算数 体積

画像1
画像2
画像3
1辺が1cmの立方体が何個分かを考えて、かさの大きさについて調べました。友達と考えたことを伝えあいながら深める姿がたくさんみられました。

5年生 図工 「心のもよう」

画像1
完成が楽しみです。
画像2

5年生 図工 「心のもよう」

画像1
描いたもようはどんな気持ちを表しているかな?絵の具を使って自由に描きました。
画像2

5年生 委員会活動

画像1
委員会活動の当番が始まりました。自分の仕事に責任をもって取り組もうとしています。
画像2

【4年生】サクラの様子(春)

 理科の学習で4月上旬から撮り続けていたサクラの写真を見比べました。子どもたちは「花が散って葉になっているよ!」と気付いていました。そこで、サクラの様子を観察カードに書きました。
画像1
画像2

【3組】係活動

画像1
係活動では、給食係・誕生日係・遊び係に分かれて活動をしています。今日は係の仕事を確かめ、それぞれの係に分かれて活動しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp