![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:97 総数:863470 |
【1年】音楽 学年で練習
昨日は1年生の授業参観・懇談会の日でした。多くの保護者の方に来ていただき、子どもたちにとっても貴重な経験であったと思います。
学年で集まり、1年生を迎える会で披露する曲の練習をしました。2回目の学年練習でしたが、大きな声が出せるようになってきました。 ![]() ![]() 給食 4月の和(なごみ)献立![]() 麦ごはん、たけのこ,だいこん葉、それぞれの食感を楽しめる献立でした。 新献立のたけのこのあんかけごはん(具)は、旬のたけのこやだしのうまみ、みつばの香りを味わって食べれました。 写真は、中学年の量です。 1年生初めての和(なごみ)献立は、「たけのこふわふわする」「たけのこ大好き」「全部美味しい」「和食好き」と好評でした。 ![]() 国語科 としょかんたんていだん![]() ![]() 図書館にいきました。 中学年の読書ノートに変わり、 本の分類があることも知りました。 最後には読み聞かせも聞きました。 5年 理科 花の観察![]() ![]() ![]() 身近に咲いている花を実際に切り取ってどんな作りになっているのか調べました。 虫めがねでしっかり見ながら積極的に調べることが出来ました。 5年 パワーアップ体操![]() 自分が高めたい体力に応じて、体操を組み合わせて自分のオリジナルの体操を完成させるために頑張っています。 ![]() 5年 学級目標づくり![]() ![]() ![]() 35人が一文字ずつ作り、みんなで作り上げたステキな学級目標です。 6年 書写![]() 3年生 算数科 「九九の表と掛け算」![]() ![]() ![]() 動物で、数字が見えなくなることから どんな数字が入るのかを考えました。 3年生 音楽科 「音楽で心をつなげよう」![]() ![]() 子ども達は発声練習から 楽しそうに取り組んでいます。 6年 総合![]() ![]() |
|