![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:128 総数:249744 |
話し合いゲーム
3年生
グループに分かれて、何やら話合いをしています。 それぞれに配られたカードを、グループで伝えあい、 まとめています。 手を挙げて発表したり、順番に情報を確認したり、 司会や記録する人を決めたり、自然と話し合う時に 大切なことや必要なことを考え、行動していました。 ![]() ![]() 6年生 出発式
6年生出発式を行いました。
6年生は、京都御池中学校校舎で過ごします。 その出発式を行いました。 5年と6年生とがグループを作り、 そのグループの中で、6年生から、5年生へ 昨年度がんばってきたことや1〜4年生をリードしたり、 まとめたりすることなどについて、話をしてくれました。 5年生は、それをしっかりと聞き、がんばっていこうと 決意をしているようでした。 バトンを受け取って、学校をリードしていってほしいと思います。 みんなで6年生の出発を見送りました。 ![]() ![]() ![]() 新しい教科書
学年があがり、
新しい教科書をもらいました。 どんな学習をするのかなあ・・・と 子どもたち、楽しみにしていました。 ![]() ![]() 学級びらき
各クラスで学級開きをしました。
自己紹介をしたり、1学期の目標をたてたり・・・。 新しい出会いを子どもたち楽しんでいました。 よし、がんばるぞ〜という気持ちが 伝わってきました。 ![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
令和7年度着任式・始業式を行いました。
子どもたちは朝から、新しい教職員の方々との出会いを 楽しみにしていました。 着任式では、新しく10名の教職員が紹介されました。 6年生の代表の子どもたち。素敵な挨拶をしてくれました。 始業式では、新しい体制が発表されました。 子どもたちは、ドキドキ・ワクワクしながら発表を聞いていました。 2つの式がありましたが、子どもたちとても素晴らしい姿でした。 子どもたちにとって、素晴らしい出会いと学びがある1年になるように、 新たな体制ですてきな御所東小学校を創っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 明日から・・・
春の陽気に包まれ、
校庭の桜の花が美しく咲いています。 明日、令和7年度の着任式と始業式 そして、入学式を予定しています。 お花がニコニコしています。 みんなに会うことができるのを楽しみにしているようです。 教職員も、皆、みなさんに会うことができるのを 楽しみにしています。 ![]() ![]() 春爛漫
校庭のお花が咲き誇っています。
子どもたちに会うことができるのを 待っているようです・・・。 ![]() ![]() |
|