京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up12
昨日:9
総数:330105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

1年生 植木鉢の準備をしました!

画像1
今日は朝顔を埋める植木鉢の準備をしました。
自分の植木鉢にスコップで土を入れました。

ふわふわのお布団にするために、優しく土を入れる姿がとても素敵でした。

種を植えるのがとても楽しみになりましたね!

6年 校外学習

画像1画像2画像3
 大屋根リングでの散歩の様子です。

6年 校外学習

画像1画像2画像3
 お弁当を食べ終わり、今から大屋根リングへ散歩に行きます。
どんな景色が見られるか楽しみです。

6年 校外学習

画像1画像2
 お弁当タイムです。
晴れていれば、海がきれいなのですが。
でも雨はまだ降っていません。

6年 校外学習

画像1画像2画像3
 未来の都市パビリオン見学の様子です。

6年 校外学習

画像1画像2画像3
 これから未来の社会,地球はどのように変化していくのか?変化に伴って起こる様々な問題にどのように向き合っていけばいいのか?考えながら見学しています。

6年 校外学習

画像1画像2
未来の都市パビリオン前に到着しました。
今から,未来の都市を見学します。


6年 校外学習

未来の都市パビリオン前に到着しました。
今から未来の都市を見学します。

6年 校外学習

画像1画像2
未来の都市パビリオン前に到着しました。
今から未来の都市を見学します。

6年 校外学習

画像1画像2
大屋根リングも見えます。どんなものが見られるか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp