![]() |
最新更新日:2025/05/13 |
本日: 昨日:234 総数:501138 |
コミュニティサービス
コミュニティサービスでは、夏野菜の定植が少しずつ始まりました。大きく育てて収穫するのが楽しみです。
今年度のぽかぽかマルシェですが、4月下旬〜5月の予定でしたが、気候等の問題で6月頃からのスタートで準備を進めています。予定がずれてしまい申し訳ありません。 また、詳細が決まりましたら本校ホームページでお知らせします。 ![]() ![]() ![]() 前期委員会認証式
本日の5限目に前期委員会の認証式が生徒会主催で行われました。
校長先生より、「まかせられる人がいる」とのお話を聞いたあと、ステージ上で認証状を受け取りました。 各委員の皆さんは堂々とした姿勢でこれからの意気込みを見せてくれました。 まずは、スポーツフェスティバルの運営から始まります。 皆さんのご活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 新入生歓迎会
4月15日、生徒会主催の新入生歓迎会が行われました。
新入生は先輩に先導されて入場、その後一人ずつ前に出て自己紹介をしました。 緊張した表情の中、しっかりと名前を言い、一言アピールをすることができました。 生徒会進行のもと、学校行事の説明や部活動紹介も行われ、盛り上がる歓迎会になりました。 新たな一年のスタートです。一人一人頑張っていきましょう。 企画、運営していただいた生徒会の皆さん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 入学式
本日、令和7年度入学式を挙行しました。
桜が満開の晴天の下、新入生40名を迎えました。入学認証では、一人一人が大きな声で返事をし、これからの学校生活に向けての意気込みを感じることができました。 校長先生の祝辞では「あいさつの大切さ」、在校生代表より「たくさんの行事を一緒に楽しみましょう」と歓迎の言葉がありました。 式後はホームルームで新しいメンバーと学級開きをし、これからの学校生活について話し合いました。 楽しい学校生活にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度の「すぐーる」について
保護者連絡ツール「すぐーる」についてお知らせします。
現在、年度当初の調整中にて使用できません。 4月20日頃から使用開始する予定です。 学校への欠席や遅刻など、連絡される場合はお電話でお願いします。 令和7年度 前期始業式![]() ![]() ![]() 「姿勢を正しましょう」と聞こえると、しっかりと背筋を伸ばし「春休みが終わった」聞こえてきそうでした。 校歌を元気よく歌い、学校長から「あいさつをする」「人を大切にする」「自分の良いところをたくさん見つける」ということを一人一人に取り組んでほしいと、お話がありました。 自信をつけて、たくさんのことにチャレンジしてほしいと全教職員で願っております。 明日は新入生を迎えます。頼もしい先輩となり、迎えましょう。 令和7年度 着任式![]() ![]() ![]() 体育館に集合し、本年度の着任式が行われました。 学校長より、着任しました教職員の紹介があり、生徒代表の心温まる「歓迎の言葉」をいただきました。 これから始まる充実した学校生活を一緒に作ることができるよう、生徒と教職員一丸となって取り組んでまいります。 令和7年度が始まります![]() ![]() ![]() 令和7年度になり、教職員も新しいメンバーとなりました。生徒の皆さんに会えるのを楽しみに、教職員一同、新学期に向けての準備を進めています。 生徒、保護者の皆様、地域・関係者の皆様、今年度も皆様方にとって素晴らしい1年間になりますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 ご挨拶![]() 令和6年度 離任式![]() ![]() 離任される教職員の皆様には、これまでのご尽力に感謝申し上げますとともに、新しい環境でのご活躍をお祈りいたします。 |
|