![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:51 総数:687762 |
春季大会 剣道
週末に剣道部の春季大会が行われました。生徒の皆さんは一生懸命最後まで諦めずに戦ってくれました。夏季大会に向けて、明日より仕切り直して頑張ってください。応援しています。
![]() ![]() ![]() 春季大会 女子バレーボール
週末に女子バレーボール部の春季大会1・2回戦が行われ、見事勝利を収めました。明日も一戦必勝で頑張ってください。
![]() 春季大会 サッカー
週末に春季大会サッカー1回戦がありました。見事勝利を収めました。2回戦も頑張ってください。応援しています。
![]() 学級旗作成
現在、放課後の時間を活用し、クラスで選出されたメンバーで学級旗の作成をしています。各クラス、一生懸命作成してくれています。ありがとうございます。完成が楽しみです。
![]() 春季大会 バドミントンブロック予選
先日、桂中学校にてバドミントンの個人戦ブロック予選が行われました。
混戦を制し1回戦を見事突破しました。2回戦は、相手の選手のテンポ良い攻撃にあい、残念ながら敗れました。結果は、ブロック予選ベスト8に入賞し、全市大会の出場権を勝ち取りました。 おめでとうございます。全市大会頑張ってください。 ![]() 春季大会 卓球部 団体戦
先日、かたおかアリーナにて卓球部の団体戦が行われました。
最後まで粘り強く戦いましたが、男子は、近衛中・女子は、松原中に敗れてしまいました。 夏季大会に向けて本日より仕切り直して頑張ってください。 ![]() 春季大会 男子バレーボール部
昨日、栄桜小中学校にて男子バレーボール部の春季大会1回戦がありました。
対戦相手は、凌風小中学校でした。 相手の勢いあるサーブに攻め込まれ、残念ながらセットカウント0−2で敗れてしまいました。 夏季大会に向けて本日より仕切り直して頑張ってください。応援しています。 ![]() 春季大会 野球部
本日、殿田グラウンドで野球部の春季大会1回戦が行われました。対戦相手は、大宅中学校でした。一進一退の緊迫感ある一戦でしたが、残念ながら3−7で敗れました。
敗れはしましたが一冬の努力がとても現れていました。プレーの技術向上は当然のことながら、声掛けであったり、行動一つ一つがとても逞しくなっていました。夏季大会に向けて、明日から頑張ってください。応援しています。 ![]() 令和6年度 学校評価結果卓球部 春季大会ブロック予選
昨日、安祥寺中学校にて春季大会ブロック予選が行われました。
男子の部で2名、女子の部で1名が予選突破しました。 そのうち1名の男子選手は、準優勝でした。 次回は、5月3日(土)に全市決勝が行われます。引き続き、頑張ってください。 ![]() |
|