![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:19 総数:424909 |
2年 人権目標![]() ![]() 5月 朝会
少し早いですが、本日1時間目に5月の朝会を行いました。校長先生から5月の憲法月間にちなんだお話を聞きました。憲法や決まりについて、なぜその決まりがあるのかを考えること、自分もみんなも大切にするために、「言葉」を大切にすること、という2つのことをお話しになりました。自分もみんなも幸せに過ごすために、想像力を働かせて、相手の気持ちを考えられる養徳の子ども達になっていきましょう。
また、養徳小学校の「いじめ対策委員会」の紹介もありました。学校で困ったことがあったら、担任の先生をはじめ、養徳小学校のどの教職員でもいいので相談をしてください。 ![]() ![]() 6年生 5月朝会2![]() ![]() どうしてきまりがあるのか、なぜ守るのか、 話を通してみんなで考えました。 学校の目標でもある「よく考える」を大切にし、 最高学年としてBeautifulな姿をたくさん見せてほしいです! 6年生 5月朝会1![]() 学年が1つ上がったことをまた実感する行事でした。 1年生も加わって、校歌を4番まで歌いました! 2年 国語 ふきのとう![]() ![]() 2年 国語 ふきのとう![]() ![]() 6年生 千羽鶴に願いを込めて![]() ![]() ![]() 千羽鶴はどういうものなのか、 どうして鶴なのか、 どのような思いや願いが込められているのかを学び、 みんなで協力して取り組んでいます。 頑張って千羽折るぞ! 6年生 阪神・淡路大震災について調べよう3![]() ![]() ![]() 上手に活用しながら取り組んでいます。 6年生になると、GIGAの使い方もさすがです。 次回は調べてわかったことを交流したいと思います。 6年生 阪神・淡路大震災について調べよう2![]() ![]() ![]() たくさんの情報の中から必要な情報を見つけてメモをしたり、 動画や写真から情報を得たりするなど、 それぞれが「阪神・淡路大震災」のことを 詳しく知ろうと励んでいました。 6年生 阪神・淡路大震災について調べよう![]() ![]() 修学旅行で北淡震災記念館へ学びに行きますが、 事前にどのような地震だったのかを調べ、 当日にさらに深く学べるようにしたいと思い、 GIGAで情報を調べました。 |
|