京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/25
本日:count up19
昨日:74
総数:394498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月24日(金)あかしやスポーツ大会 9時〜 です。 ご来校、お待ちしています。予備日:28日(火)・29日(水)   

5年☆音楽の学習

 音楽科の学習で、新しい曲を歌ったりリコーダーを吹いたりしました。
画像1
画像2

5年☆視力検査

 視力検査を実施しました。
 タブレットの使い方にも気をつけながら、健康に過ごしてほしいなと思います。
画像1
画像2

5年☆家庭科室へ行こう

 家庭科室にはどのような用具があるのか確かめに行きました。
「ここに鍋があるよ。」
「玉じゃくしはどこかな。」
など楽しそうに活動していました。
画像1
画像2

5年 算数 「体積」

画像1
画像2
直方体や立方体の体積の求め方を考えました。式と答えは分かっていても、なぜその式になるのかを話し合いました。

5年 英語 「Hello,friends!」

画像1
画像2
 教科を英語で発音する練習をしました。繰り返し言うために、ペアで練習しました。

5年 国語 「銀色の裏地」

画像1
画像2
人物の関わりをとらえ、中心人物の心情をとらえました。自分の考えをもとに、グループで話し合い、分からなかったところなどを確認しました。

5年 国語 「銀色の裏地」

画像1
画像2
登場人物の関係や心情を読み取りました。教科書から大切な文を見つけ、そこからどんな気持ちかを想像してノートにまとめています。

5年 図画工作 「心のもよう」

画像1
画像2
自分の気持ちを表した画用紙を組み合わせて、1つの心を表す作品を作りました。重ね合わせたり、好きな形に切ったり、パスやコンテでかき足したりして、それぞれが楽しみながら作品を仕上げていました。

学活 図書館へ行こう

画像1
画像2
100冊目指して、読書ノートに記録していきましょう。

図書館を利用する時は、靴をきちんと揃えて入室しましょうね。

学活 図書館へ行こう

画像1
画像2
本の並び方を確認をしながら、図書館をたくさん活用してしていきましょう!
休み時間にたくさん本を借りて、親しんでほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp