![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867423 |
国語「春のくらし」
参観日でたくさん見つけた春の言葉から自分がいちばん春を感じるものについて文章にしました。
![]() ![]() 国語「春風をたどって」
国語の学習では、物語文を読み進めています。
登場人物のルウの気持ちの変化を考えながら みんなで交流しながら読むことができました。 ![]() ![]() 算数「わり算」
12このいちごを3人に分けると1人分がいくつになるのかロイロノートを使って、学習しました。
![]() ![]() 外国語「Hello」
今日は外国語で自己紹介をして、オリジナルの名刺を交換しました。
![]() ![]() 理科「生き物をさがそう」
学校にいる生き物を観察し、クラスで交流しました。
![]() ![]() 6年 算数 対称な図形
線対称な図形の性質をグループで調べました。グループで交流しながら、対応する直線の長さや角の大きさなどを確認していきました。
![]() 6年 理科 ものが燃えるしくみ
ものが燃えるとき、空気はどのように動くのか?線香のけむりをビンの中に入れながら、空気の流れを確認する実験をしました。
![]() ![]() 6年 家庭科 見つめてみよう生活時間
自分たちの1日の生活について、表にまとめました。それぞれ、自分の時間や家族の時間など、日々どのように時間を使っているのか確認していました。
![]() ![]() 6年 国語 帰り道
1つの出来事に対して、2人の登場人物のそれぞれの視点で書かれた文章を読み、心情を考えました。ワークシートにまとめて交流もしました。
![]() 6くみ 授業参観![]() たくさんの保護者の方のご来校、ありがとうございました。 |
|