![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:30 総数:359045 |
2年生 書写![]() ![]() 画の終わりの書き方に気をつけて書く練習をしました。 鉛筆より筆で書く方が「とめ」や「はらい」を書き分けやすいため、いつもより意欲的に取り組んでいました。 4月25日 4年生 〜白いぼうし〜![]() ![]() 4月24日 4年生 〜授業参観〜![]() ![]() ![]() みんな真剣に地図帳を開く姿が印象的でした! まだしたい!!という声があがっていました。 4月25日 6年生 眼科検診![]() そんな中、今日の眼科検診でも、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」とはっきり言い、ピシッとした空気で眼科検診を進めることができました!細かいところも意識できる、さすが6年生です! 4月25日 6年生 点対称![]() ![]() 1年生 『ついに〇〇場に登場! 編』
待ちに待った体育の授業です。体いっぱい動かして楽しみました。
![]() 1年生 『みんなで学校たんけん! 編』![]() ![]() 今までは、自分の教室ぐらいしか行ったことがなかったので、みんなわくわくです。 他のクラスの授業の邪魔をしないように、全員忍者になって、音を立てずにぬき足さし足しのび足。静かに校舎内を探検してまわりました。 「職員室があったよ〜。」 「水槽に大きな金魚が泳いでいたね。」 「お兄さんお姉さんが頑張って勉強していたな。」 新しい発見がいっぱいあったようです! 4月24日 5年生 外国語科「Hello, Friends!」
今日は、友達と名前のつづりを尋ね合いました。4線の上に丁寧に書きうつそうとする姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 4月24日 5年生 自主学レベルアップ!
今日は、みんなで自主学習ノートを見て、コメントを伝え合いました。「もっとこうすればよくなる!」「もうちょっとこうしたいんやけど・・・」という前向きな発言も聞こえてきました。前回よりもレベルアップした人も増えました!
![]() ![]() ![]() 4月24日 4年生 〜授業参観〜![]() ![]() お家の人と一緒にクイズを考える子たちもいて、盛り上がりました。 |
|