![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:121 総数:628024 |
野球部 春季大会(4月26日)![]() ![]() ![]() 上京中学校は後攻でした。一回表は三者凡退、裏先頭バッターツーベースヒット、打線で繋ぎ1点先取しいいスタートをきりました。2回表ノーアウト満塁から2点取り返されますが、後には続かせず守り切りました。2回裏には、1点取り返し同点とします。4回以降点を取られるものの、こちらも点を取り返し、最後まで粘り強く戦いました。しかし、残念ながら逆転できず敗退しました。選手は最後まであきらめずに頑張りました。 遠い所、応援に来て下さった保護者、地域の皆様ありがとうございました。 バスケットボール部 春季大会(4月26日)![]() 第1クォーターは先制点を入れるも、9対8で終えました。その後も互いの激しい攻防が続き、第2クォーターを15対13で終えました。 後半戦も、互いに点を譲らない緊迫した状況が続き、第3クォーターを26対23で終えました。3点リードで迎えた第4クォーター、残り3分で追いつかれ同点になり、その後もシュートを決められ逆転を許しました。3点を追う展開で試合終了時間が迫る中、残り2秒でスリーポイントシュートを決め同点に追いつき37対37で延長戦へと繋ぎました。 延長戦の第1クォーターは両チーム1点も譲らず終了。第2クォーターで勝ち越しのスリーポイントシュートを決め、その後も3点を追加し、43対41で勝利しました。 次戦は明日日曜日に2回戦が行われます。今日の喜びを明日もチーム全員で感じられるように、しっかりと準備してもらいたいと思います。頑張れ上京中女子バスケットボール部。 遠いところまで応援に来てくださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。明日も応援よろしくお願いいたします。 ソフトテニス部 春季大会個人ブロック予選(4月26日)![]() ![]() ![]() 気温も高くなり始めた午後からの試合でした。上京中学校、下京中学校、春日丘中学校、双ヶ丘の4校が集まって試合が行われました。上京中学校からは4ペアが出場しました。 残念ながら予選を通過することができませんでしたが、この後の団体戦も頑張ってもらえればと思います。頑張れ上京中女子ソフトテニス部。 暑い中応援に来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。 サッカー部 春季大会(4月26日)![]() ![]() ![]() 前半は拮抗する試合展開で、シュートチャンスがいく度かありましたが得点に繋ぐことはできませんでした。相手チームからの攻撃で際どい場面もディフェンス陣がカットし、堅い守りを見せました。その後前半5分前フリーキックから1点許してしまいます。 後半も引き続き試合は拮抗し、お互い点を許さない展開でした。後半10分前コーナーキックから痛恨の1点を奪われます。その後も攻撃を続けますが、得点に繋がらず、残念ながら敗れてしまいました。とても悔しい思いをしたと思いますが、次へのステップにしてほしいです。 応援に来てくださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。 ラグビー部 春季大会予選リーグ第2戦(4月26日)![]() ![]() ![]() 前半開始早々トライを決めると、相手の攻撃を防ぎつつ、チャンスを作って、連続してトライを決めて圧倒しました。 後半も開始早々トライを決め、盛大な拍手で大いに盛り上がり、その勢いそのままにゲームを有利に展開し勝利しました。 次戦からは決勝トーナメントになります。相手にもトライを奪われた場面がありました。今日の成果と課題を明確にして、練習をしてもらえればと思います。頑張れ上京ラグビー部。 日差しも強く暑い中、応援に来てくださった保護者、地域の皆様、ありがとうございました。 授業参観の様子![]() ![]() ![]() また、6限目には教育活動説明会と修学旅行説明会を行いました。 受付等で多くのPTAの方々にもご協力いただきました。ありがとうございました。 5月には土曜参観もあります。今後とも上京中学校の取組にご理解・ご協力をお願いいたします 部活動激励会5
部活動激励会の続きです
![]() ![]() ![]() 部活動激励会4
部活動激励会の続きです
![]() ![]() ![]() 部活動激励会3
部活動激励会の続きです
![]() ![]() ![]() 部活動激励会2
部活動激励会の続きです。
![]() ![]() ![]() |
|