京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:15
総数:529044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「〜対話する学校〜 つながる ひろがる 一歩ふみだす葵校」

6年 修学旅行 24

 16時前に、宝塚北SAを出発しました。
 予定よりは、少し遅れての学校到着になりそうです。
画像1

6年 修学旅行 23

画像1画像2
 姫路城内には、有名な「お菊井戸」があります。
 「お菊さん」の話でも知られている井戸です。
 子ども達も興味津々です。

6年 修学旅行 22

 お城の中には、いろいろな仕掛けがありました。
 所々に、先人の偉大さが伝わってきました。
画像1画像2画像3

6年 修学旅行 20

画像1画像2画像3
 大きな木の下で、グループで昼食をとりました。

6年 修学旅行 19

 姫路城に到着し、まずは昼食です。
画像1画像2画像3

6年 修学旅行 18

画像1画像2
 倉敷美観地区を出発し、およそ2時間で姫路城に到着しました。
 みんな元気に過ごしています。

6年 修学旅行 18

画像1画像2
 誰に何を買うか、残りのお金とも相談しながら頭を悩ませて買い物をしています。

6年 修学旅行 17

画像1画像2画像3
 倉敷美観地区に到着しました。 
 美しい街並みを堪能するとともに、買い物も楽しんでいます。

6年 修学旅行 16

画像1画像2画像3
 朝食を終え、退所式を行いました。
 次は倉敷美観地区に向かいます。

6年 修学旅行 15

画像1画像2
 朝食です。
 しっかり食べて、2日目も元気いっぱい活動していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp