![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:70 総数:426456 |
各学年のフロアー
各学年のフロアーにはこの時期らしい掲示がされています。
1年生は部活動紹介のポスター 2年生は学年スタート、みんなの誕生日 3年生は再来週に迫った修学旅行のスローガン スタートして2週間。目標を持って充実した学校生活を送っています。 ![]() ![]() ![]() 春季大会近づく!![]() ![]() 春の大会に向けて練習試合を行っていました。 応援の声を届けたり、 一生懸命にボールを追っていました。 一日一日の練習の積み重ねや経験を大切にし、 勝利を目指してがんばってください。 新入部員活動開始!
こちらは、吹奏楽部と放送部、サッカー部です。
今週末からは春季総合体育大会も始まります。各部ともこれまでの練習の成果を発揮し頑張ってください!! ![]() ![]() ![]() 新入部員活動開始!
新学期が始まり3週目に入りました。新しい環境に少し慣れ、充実した学校生活を過ごしています。本日部活動ミーティングを行い、1年生も部活動が本格的に始まりました。
各部とも先輩たちと一緒に練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() 令和7年度 年間行事予定について平和学習のまとめ(3年)![]() ![]() 今日はみんなで小さな折り鶴を折りました。 小グループで分かれて、 教え合いをしながら頑張って取り組みました。 戦争について、 沖縄について、 たくさん学習を広げていきたいですね。 教科の授業がはじまっています![]() ![]() ![]() どの学年も、それぞれの教科の特色がある 授業が行われています。 ポイントは「学び合い」。 これからの授業でも対話を通して、 もっともっと深く学ぶ時間を積み重ねていきましょう! 部活動体験の様子![]() ![]() ![]() 先輩から様々なことを教わりながら 頑張って取り組んでいました。 体験は残り1日です。 よく考えて入部を決めてくださいね! 部活動紹介の様子![]() ![]() クイズが行われたり、 シュートを決める際には応援の歓声があがりました。 毎年この時期だけ現れる、 リングマンも活躍していました。 集会後、1年生も部活動に参加しました。 体験できる3日間を有効に活用してください。 3年生の様子![]() ![]() 司会進行も生徒会本部や旧中央委員のメンバーが 担当してくれました。 新しく着任された先生からは自己紹介がありました。 3種類のコップを用いて、「心」のお話もありました。 どんな時も素直な心で、心のコップを上向きに…。 修学旅行実行委員長からも 「叱られるのではなく、よい修学旅行を作りたい」という お話がありました。 また、生徒会長からは、学習の大切さの他に、 「僕たちが先生方を支えます。」と 頼もしい一言があり、3年生の成長を感じる時間となりました。 さらなる活躍を期待しています。 |
|