![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:120 総数:1439700 |
学級旗制作開始
本日より学級旗の制作が始まりました。2年生はそれぞれのクラスで選ばれたデザインをもとに、有志の生徒と原画を描いた生徒で下書きをしました。早いクラスは着色もしました。どのような学級旗ができるか、お披露目の日が楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 二者懇談について
いつも本校の教育活動にご理解とご協力をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日より二者懇談会を実施させていただきます。 保護者の皆様にはご足労をいただきますが、よろしくお願い致します。 尚、来校される際、以下の点についてご協力をお願い致します。 【お願い】 二者懇談会中、校内では多くの生徒が部活動等で活動をしております。 生徒や保護者様の安全を守るため、車の乗り入れは、ご遠慮いただきますようお願い致します。 お仕事のご都合等あるとは思いますが、今後も来校時は車の乗り入れを基本的にご遠慮いただいておりますので、ご理解とご協力をお願い致します。 2年生探究学習「もりたん」
本日6時間目に今年度より藤森中学校で実施されることになった「もりたん」について、2年生に説明がありました。藤森中学校独自の探究学習で、2年生は職業×15年後の未来という探究課題を設定し、学習を進めることになりました。説明の中で「もりたん」の体験学習があり、学習の進め方について確認し合いました。
![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
今回のテストをふりかえり、今後の授業や家庭学習に活かしていきましょう!
![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
昨日に引き続き、本日も全国学力・学習状況調査が行われました。
テストは国語と数学が行われましたが、3年生の皆さんの手応えはどうだったでしょうか? ![]() ![]() ![]() 部活動体験の様子
1年生が活動に加わることで、部活動がさらに活気付いています!
![]() ![]() ![]() 部活動体験の様子
部活動の体験に来た1年生に、2・3年生の先輩たちが手取り足取り指導をしています!
![]() ![]() ![]() 部活動体験の様子
本日、部活動体験最終日となりました。
1年生のみなさんは、どこの部活動に入部するか決めることができたでしょうか? ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査 1日目
本日は全国学力・学習状況調査の1日目となります。
3年生の生徒はタブレット端末で理科のテストに臨みました。 慣れないテスト形式でしたが、力を十分に発揮することはできたでしょうか? 明日は国語と数学のテストです。 3年生のみなさん、頑張って下さい! ![]() ![]() ![]() 部活動体験の様子
新入生歓迎会で部活動紹介があり、その日以降、部活動体験が行われています。
4月21日(月)に今年度の部活動集会が行われるため、1年生は今週中に入部したい部活動を決めるようにしてください! 写真は昨日の部活動体験中の1年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() |
|