![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:57 総数:281953 |
4年 体育
体育の時間にリレーをしています。走る順番やバトンの渡し方など自分たちで考えながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() 4年 係活動
係活動が始まりました。休み時間などに意欲的に活動する姿が見られます。生き物係は育てている虫のエサを探しに出かけていました。
![]() 修学旅行事前学習 道徳
長崎の被爆者であり、放射線医学の普及に努めた医師でもあった永井隆の生涯をもとに、「彼が願った平和な社会」について意見を出しあいました。修学旅行の事前学習の一環として今後も学習を深めていきましょう。
![]() ![]() 2年 「給食の時間」
先週から待ちに待った給食が始まりました。子どもたちは、毎日献立を確認し、楽しみにしています。給食の時間は、いつも美味しそうに笑顔いっぱいで食べています。また、元気よく心を込めて「いただきます。」「ごちそうさまでした。」とあいさつをすることができています。子どもたちは、感謝の気持ちを伝えるために、食器をピカピカにして返却することにも頑張っています。
![]() ![]() 【6年生】英語の自己紹介を聞き取ろう
外国語科の学習で、教科書のモデル文を音声で聞き取る活動をしました。まずは1人で聞いてイメージを膨らませ、その後グループで交流しました。「1回目からなんとなくわかったよ。」「知ってる単語があったよ。」など、英語を聞いて楽しそうに交流する姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() 【6年生】認証式・激励会・一斉専門委員会
認証式・激励会・一斉専門委員会がありました。認証式では,6年生の学年代表と学級長が全校生徒の前で校長先生から認証を受けました。また、6年生は司会進行でも活躍しました。その後の一斉専門委員会でも、各委員会でそれぞれ認証を受けて委員会活動がスタートしました。
![]() ![]() ![]() 4年 理科![]() ![]() 4年 音楽
音楽の時間にリコーダーと歌声を合わせて演奏する活動をしました。互いの声や音を聴きながらどうすればきれいに響き合うかを考えました。
![]() ![]() ![]() 2年 学級活動「学級目標について話し合おう」![]() 修学旅行保護者説明会![]() |
|