![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:198 総数:566950 |
6年 算数科![]() ![]() 6年 音楽科![]() 5年 学年部集会![]() ![]() 6年生 外国語![]() 音楽「すてきな一歩」
今日の音楽は「すてきな一歩」の学習でした。これからの学習を通じて、旋律のくりかえしや強弱記号に気を付けて演奏をきいたり、歌詞のあらわす気持ちを想像したりしましょう。
![]() 安全についての学習 ロイロノートを使って
4年生は自転車の乗り方についての安全の学習をしました。早速ロイロノートを使って練習問題を解いていました。実際にこれから乗る機会があるときは、今日の学習を思い出して、安全に乗りましょう。
![]() 自主学習の進め方
今日から給食が始まり、午後からの学習がスタートしました。5時間目は自主学習の進め方について学習しました。ノートの使い方なども教わりました。みんな熱心に聞いていました。
![]() 1年生 図書館の使い方
今日から5時間の授業が始まります。学校には本がたくさんある。学校図書館(図書室)があります。今日は、使い方やお約束の勉強から始めました。たくさんの本に親しんでほしいですね。
![]() 2年朝の様子です。
2年生の朝の「きらっとタイム」は、保健室についての勉強です。「ほけんしつってどんなとこ?」から「つかいかた」、「やくそく」、「学校医の先生の紹介など」動画をみて勉強しました。
![]() ![]() 1年朝の様子です。
朝の「きらっとタイム」のはじまりです。今日は、色塗りなどをして過ごすところからスタートです。みんなチャイムがなればちゃんと席に座ることができました。今日もがんばりましょうね。
![]() |
|