![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:247 総数:370355 |
今日の4校時の様子(5・6年)4月24日(木)
5年生は、教室でテストに取り組んでいました。6年生は、体育で走り高跳びの学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(3・4年)4月24日(木)
3年生は、道徳科でもっと調べたかったからの学習でした。4年生は、算数で一億をこえる数の学習でした。
![]() ![]() 今日の4校時の様子(ろ組・1・2年)4月24日(木)
今日の4校時、ろ組は先生からの読み聞かせがありました。1年生は、学校司書の先生から図書室についてのお話がありました。2年生は、算数でたし算とひき算の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(5・6年)4月23日(水)
5年生は、図工で心のもようの学習でした。6年生は、外国語科でALTと一緒にThis is me!の学習をしていました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年)4月23日(水)
3年生は、代行の先生が音楽の授業をしていました。4年生は、算数で教科書の問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年)4月23日(水)
今日の3校時、ろ組はそれぞれわかれて算数の学習をしていました。1年生は、体育でからだほぐしのうんどうあそびの学習でした。2年生は、国語でふきのとうの学習でした。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子(6年) 4月18日(金)
6年生は、学級活動で5月に行われる上賀茂神社競馬のお話を聞きました。毎年来ていただいているゲストティーチャーの堀川様より、上賀茂神社競馬の歴史やしくみなどを教えていただきました。5月1日(木)には、上賀茂神社競馬の足汰式に実際に出かけて参加させていただきます。
![]() ![]() ![]() 授業参観の様子(2・4年) 4月18日(金)
今日の5校時は、2・4・6年の授業参観・懇談会がありました。こちらは、2・4年の様子で2年生は算数、4年生は国語の授業でした。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4・5年) 4月17日(木)
3年生は、書写担当の先生がオリエンテーションをしていました。4年生は、道徳科で雨のバスていりゅうじょでの学習でした。5年生は、体育でパワーアップ体操の学習でした。
![]() ![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年) 4月17日(木)
今日の3校時、ろ組は2人がそれぞれ分かれて個別に学習していました。1年生は、自分の好きなものを絵にかいていました。2年生は、図書室で静かに読書をしていました。
![]() ![]() ![]() |
|