4年生 絵の具でゆめもよう
水の量を調節して、にじませるもようを作りました。
色のグラデーションが素敵です!
【4年生の活動】 2025-04-24 18:40 up!
4年生 絵の具でゆめもよう
友だちの作品のいいところを見つけながら
作品作りをしています。
【4年生の活動】 2025-04-24 18:40 up!
4年生 シャトルランその2
自分の限界に挑戦しています!
最高記録は80回越え!!
よく頑張りました。
【4年生の活動】 2025-04-24 18:40 up!
4年生 シャトルラン
ペアで前半後半を決めました。
いよいよスタートです!
【4年生の活動】 2025-04-24 18:40 up!
3年生 掃除
今日は7年生がいない中、掃除を頑張りました。
自分たちの場所を自分たちで一生懸命頑張って掃除することが大事ですね。
綺麗になったら気持ちもすっきりします。
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!
3年生 算数
わり算は数図ブロックを使わなくてもできるようにしたいですよね。
掛け算を使ってかんがえることを説明してくれていました。
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!
3年生 国語
新しい漢字もたくさん習ってきています。
色んな漢字に出会えると語彙も増えますね。
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!
3年生 社会
向島ってどんなまちですか。
自分なりに言葉でまとめてみました。
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!
3年生 理科
卵をよくよく観察すると模様などが見えていましたね。
たくさん見つけられましたか?
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!
3年生 理科
楽しい学習の様子です。
モンシロチョウを卵から育てていきます。
【3年生の活動】 2025-04-24 18:39 up!