4年生 道徳「目覚まし時計」(1組)
お話の中の「わたし」の行動や思いについて考えを交流しました。自分で決めたきまりを守るのはなかなか難しいけれど,よい生活ができるように少しずつできることをやっていけるといいですね。
【4年生】 2025-04-24 18:55 up!
4年 道徳 あいさつができた(2組)
「あいさつ」について考えました。道徳の学習でも,友だちと考えをどんどん交流しています。私たちは,どうしてあいさつをするのかな?それぞれ,考えがもてたようです。
【4年生】 2025-04-24 18:55 up!
We are スーパースター6年生 〜外国語〜
【6年生】 2025-04-24 18:30 up!
2年 いろいろな国の踊りの音楽
いろいろな国の踊りの音楽を楽しんでいました。友だちと手をとり合って、楽しそうに踊っていました。
【2年生】 2025-04-24 16:47 up!
4年 図画工作の鑑賞
「絵の具で ゆめもよう」の作品を鑑賞し合っていました。ロイロノートを使って、気付いたことなどを記録していました。
【4年生】 2025-04-24 16:45 up!
5年 What subject do you like ?
何の教科が好きですか?サングラスをかけた質問役の子どもたちが英語で聞くと、みんな笑顔で答えていました。
【5年生】 2025-04-24 16:41 up!
3年 わり算
数図ブロックを使って、わり算の学習。わり算ってどういう意味なのか、操作をしながら学んでいました。
【3年生】 2025-04-24 16:37 up!
We are スーパースター6年生 〜国語 帰り道〜
律と周也はなぜ仲直りできたのか,天気雨との関連を考えながら読み取りました。たくさんの意見を出しながら交流していました。
【6年生】 2025-04-24 16:30 up!
We are スーパースター6年生 〜走り高跳び2〜
前回の記録を超えられるよう今日もがんばりました。助走など自分で気を付けるポイントを考えながら跳びました。
【6年生】 2025-04-24 16:30 up!
1年 国語 こんなもの みつけたよ
自分が学校の中で見つけたものや、してみたいことをクラスの友達に伝え合いました。
【1年生】 2025-04-24 16:30 up!