![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:21 総数:525572 |
4/23(水) 4年 理科「植物を育てよう」
理科の学習で、ツルレイシを育てていきます。
今日はツルレイシの種を観察しました。色や形、大きさなどを記録していました! ![]() ![]() 4/23(水) 4年 社会「京都府の様子」
社会科では京都府の様子について学習しています。
今日は京都府の地形について、川や盆地、山について学習しました! ![]() ![]() ![]() 4月23日(水)【3年生】体ほぐし運動![]() 4月22日(火)1年生 交通安全教室![]() ![]() 4/22(火) 4年 体育「リレー」
今日の体育の時間に、学年全員でリレーをしました。
自分たちで走る順番を決め、がんばって走っていました! ![]() ![]() 4/22(火) 4年 外国語活動「Hello,world!」
今日の外国語活動の学習は、英語でのあいさつだけでなく、いろいろな国言語であいさつをしてみました!
![]() ![]() 4月22日(火)1年生 芝生であそんだよ
お昼から初めて芝生広場で遊びました。鬼ごっこをしたり,芝生の上でゴロゴロしたりと素敵な笑顔を見せて楽しんでいました。
![]() 4/18(金) 4年 算数「一億をこえる数」
今日は授業参観日でした。
算数科の「一億をこえる数」を学習しました! おうちの人がいつ来てくれるのかそわそわしながらも、がんばって取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 4/18(金) 4年 理科「春の生き物」
理科の時間では、生き物の様子や植物が一年間を通してどのように変わっていくのか、観察をしていきます。
![]() ![]() ![]() 4/17(木)きらら学級 図書室オリエンテーション![]() |
|