京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up8
昨日:13
総数:378203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
入園希望の方には、個別に幼稚園の見学や説明を行っていますので、ぜひお気軽に幼稚園までお問い合わせください。朝7:30〜夕方18:00まで預かり保育もしています。 Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.TEL075-254-8441E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp

なかよし広場(預かり保育)について

 中京もえぎ幼稚園では、預かり保育を以下のように実施しています。たくさんの子どもたちが参加し楽しい時間を過ごしています。
画像1
画像2

幼稚園の施設紹介

 中京もえぎ幼稚園の施設を紹介します。ぜひ遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

(5歳児)科学センターへ行きました

画像1画像2
 今日、科学センターへ園外保育に行きました。プラネタリウムでは、冬の大三角や春の大三角の話を聞きました。チョウの家では、珍しいチョウや幼虫、サナギを間近で見ることができました。空気の実験では、全員が体験させてもらい、館内の見学もゆっくりじっくり楽しむことができました。「面白い!」「何で?」「すごーい!」と感じる経験がたくさんできました。
 科学センターの皆様、楽しい体験をさせていただきありがとうございました。

4歳児 風車

画像1
 ピカピカの風車を子どもたちと一緒につくりました。
その風車を持って竹間公園で思いっきり走りながら風車が回る様子を喜んだり、風が通り抜けるところを見つけて「ここいっぱい回るよ」と知らせたりしている姿がありました。
天気がとってもよかったので、風車がキラキラ光っていてきれいでしたよ。また一緒に遊ぼうね!

令和7年度途中入園募集中

 令和7年度の途中入園も全学年募集しています。詳しくは幼稚園までお尋ねください。
画像1

令和6年度後期学校評価

令和6年度後期評価を掲載しています。こちらからご覧ください。→<swa:ContentLink type="doc" item="164471">令和6年度後期学校評価</swa:ContentLink>

京都市立幼稚園代表HPについて

中京もえぎ幼稚園の仲間の京都市立幼稚園は15園あります。その様子がわかる京都市立幼稚園の代表HPをご紹介します。保育内容などの情報が,動画などで詳しくわかります。ぜひ一度見てみてくださいね。→https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

教育目標

 今年度の教育目標・経営方針を掲載しました。こちらからご覧ください。→教育目標

沿革史

沿革史を掲載しました。こちらからご覧ください沿革史

4・5歳児 京都御苑に散歩遠足に行ったよ!

画像1画像2画像3
今日はとても良いお天気の中、進級して初めて園外保育に行きました。5歳児は、前日から4歳児の友達を手をつないで連れていってあげると張り切っていました。ペアになって手をつないで安全に歩くことができました。
御苑では、大銀杏の木の丘に上ったり駆け下りたり、だるまさんがころんだや鬼ごっこをしてたくさん体を動かして遊びました。タンポポなどの春の草花や大きなミミズを見つけて喜ぶ姿もあり、自然の中でのびのびと過ごすことができました。
また来月も一緒に遠足に行きたいと思います!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 誕生会
京都市立中京もえぎ幼稚園
〒604-0883
京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1
TEL:075-254-8441
FAX:075-254-8448
E-mail: moegi-e@edu.city.kyoto.jp