![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:24 総数:564836 |
4年 自転車運転教室 その3![]() ![]() 4年 自転車運転教室 その2![]() ![]() 4年 自転車運転教室 その1![]() ![]() これからも、安全に気をつけて自転車を運転してほしいです。 5年生 家庭科![]() つばさ こいのぼりのうろこづくり![]() 今日は、こいのぼりの「うろこ」となる画用紙のワクをはさみで切り取り、パスで丁寧に塗り込んでいきました。 まごいは、青色や黒色といった濃い色で、ひごいは、明るい色を考えて選び、塗りました。 さて、全員のうろこを集結すると、どんな作品になるでしょうか。仕上がりが楽しみです。 出来たら、つばさ学級の前の廊下に掲示しますので、皆さん見に来てくださいね! つばさ みんな大きくなあれ!
今年もこいのぼりの季節がやってきました!
毎年管理用務員さんが、美豆小学校の子どもたちのために、こいのぼりを揚げて下さっています。 昨日、つばさ学級のみんなに声を掛けてくださり、一緒に揚げるお手伝いをしました。 毎日、元気に大空になびいてくれるといいですね。 ![]() ![]() フッ化物洗口が始まりました。![]() 上手にぶくぶくうがいができていました。 フッ化物洗口で歯の健康を守っていきましょう。 今日は体育カードをつくりました。
今日は雨だったのでてつぼうあそびのカードづくりをしました。やったことがある技ややってみたいなと思う技は見つかりましたか。
![]() 道徳の交流の様子です。
道徳の時間の様子です。「大きくなったね」のところを学習しています。考えたことは友達と交流する活動も行っています。自分が大きくなったなと思うのは、どんな時かいろいろと考えることができましたか。
![]() てつぼうあそび
2年生はてつぼうあそびをしました。今できるわざから挑戦しました。無理せず少しづつ頑張っていきましょう。
![]() |
|